テストプレイなんてしてないよ 黒 【遊び方紹介!】

よさこい・趣味
スポンサーリンク
<strong>テンカ</strong>
テンカ

こんにちは!

YOSAKOI男のテンカです!

今回、紹介する『テストプレイなんてしてないよ 黒』はこちら!

プレイヤー人数2~10人
プレイ時間1~5分
対象年齢13歳以上
付属のもの通常カード(40枚)、スターカード(16枚)
ブルーカード(16枚+ルールカード1枚)
ダイス面白カード(16枚+ルールカード1枚)
自分で用意するもの
※付属していません
ダイス(プレイする人数分)

このゲームはシリーズ化してまして、普通の「テストプレイはしてないよ」は白い箱です。今回紹介する「テストプレイはしてないよ 黒」は普通のやつにプラス要素が加わり、より楽しめるものとなっています!

スポンサーリンク

どんなゲームか?

このゲームは言葉で説明するのが難しいのですが、面白いので無理やり説明します笑

カードに「〇〇の人は敗北」「〇〇の人は勝利」と書いてますので、カードにあなた勝利と言われるか、誰か1人が生き残れば勝ちです。逆にあなた敗北と言われれば負け(脱落)です(^-^)
場合によっては、全員勝者になったり、全員敗者になる事もあります。

一回当たりのプレイ時間が短いので、回数が多くできます。

これだけ聞いてもよく分からないと思うので、次の項目にゲームの流れと実際にプレイしている参考動画を載せておきます!

<strong>けっけ</strong>
けっけ

「なんか難しそうで面白くなさそう、」だったのが「これ、おもろいやん笑」ってなりました!

スポンサーリンク

ゲームの流れ

基本的なやり方では、通常カード(40枚)とスターカード(16枚)を使います。「ブルーカード」と「ダイス面白カード」は、ゲームに慣れてきたり、もっと楽しみたいという時に使うと良いと思います。

基本の流れ

通常バージョン

〇準備

  1. 通常カード(40枚)とスターカード(16枚)を全部まとめてシャッフルします。
  2. 各プレイヤーにカードを2枚ずつ配ります。
  3. じゃんけんなどでプレイする順番を決めます。(勝った人から時計回りなど)
  4. あとはゲーム開始です!

〇ゲーム開始

  1. 手番の人は、山札からカードを1枚引きます。
  2. 手札の中からプレイしたいカードを1枚選び場に出します。(※場に出す前に読み上げた方が良いカードもあるので、内容をしっかり見ましょう。)
  3. プレイしたカードの指示に従います。
  4. 次の人の番です。1.に戻って繰り返します。

残り1人になるか、カードに「勝利」と言われれば即勝利でゲーム終了です(逆転できるカードが出なければ)。「敗北」と言われれば脱落です。

拡張バージョン(おまけカード使用)

通常バージョンに慣れてきたり、もっとレベルを上げて楽しくしたいという方に、2種類のカードが付いています。「ブルーカード」と「ダイス面白カード」です。「ダイス面白カード」人数分のダイスを用意しなければいけないので注意しましょう。1ゲームに使用するのは、どちらか1種類にした方が良いと思います。

〇準備(2種類共通)

  1. 使用するのは、通常カード(40枚)+スターカード(16枚)+ブルーカード(16枚)orダイス面白カード(16枚)です。
  2. 通常カードとスターカードは、通常バージョンと同じ様に準備します。
  3. 次にブルーカード(ダイス面白カード)を準備します。
  4. ルールカードを除いた16枚のカードをシャッフルします。
  5. シャッフルしたカードを裏向きのまますべて山札にします。通常バージョンの山札の横に置きます。
  6. ルールカードを山札の1番上に置くか、近くに置いておきましょう。
  7. これで準備完了です!ゲーム開始です!

〇ゲーム開始(ブルーカード)

  1. 手札をプレイする代わりに、ブルーカードを(まだ表は見ない)1枚プレイする事が出来ます。(※自分の手番になっている事が条件で、すでに自分の前に違うブルーカードがあれば使用できません。)
  2. カードを引いたら、裏向きのまま上下左右好きな向きにして、自分の前に置きます。
  3. 置いたカードを表返します。(横回転でも、縦回転でも良い)
  4. 自分の正位置に当たる部分を読み上げ、指示に従います。
  5. 次の人の番です。

〇ゲーム開始(ダイス面白カード)

  1. 手札をプレイする代わりに、「スターカード1枚と、残りの手札すべて」を捨てます。
  2. 残っているプレイヤー全員ダイスを1個受け取ります。(その後はずっと持っていて下さい。)
  3. ダイス面白カードを1枚引き、指示に従います。(ブルーカードとは違い、すぐに表返して読み上げてOK!)※誰かが1回使用したら、もう使う事は出来ません。
  4. 次の人の番です。
スポンサーリンク

カードの種類

通常カード、スターカード、ブルーカード、ダイス面白カード、の種類の紹介と簡単に説明をしていきます。

通常カード(40枚)

〇ポイント系

  • バナナ(1枚)~バナナが手に入る。1ポイント獲得。
  • 決定論者(1枚)~5ポイント獲得。15ポイント集めたら勝利。左隣のプレイヤーに手札のカードを1枚渡す。そのプレイヤーは自分の手番にそのカードをプレイしなければならない。
  • ネトゲのガラクタ(1枚)~0.14ポイント獲得。
  • 備蓄(1枚)~いつでも手札1枚につき+3ポイント。15ポイント集めれば勝利。

〇ギャンブル系

  • 色選び(3枚)~全員(自分含め)色を1つ言う。虹に無い色を選んだプレイヤーは敗北。or誰かと色が被ったプレイヤーは敗北。or母音で始まる色を選んだプレイヤーは敗北。
  • 指の数(2枚)~全員(自分含め)せーので1~5本指を立てる。誰とも被らなければ自分が勝利。or誰かと被ったプレイヤーは敗北。
  • ケーキか死か(1枚)~全員(自分以外)は「ケーキ」か「死」を選ぶ。過半数が「ケーキ」を選んだ場合、死を選んだプレイヤーは勝利。
  • 投票(2枚)~全員(自分以外)は「イエス」か「ノー」を選ぶ。過半数が「イエス」の場合全員(自分含め)敗北。そうでない場合「ノー」を選んだプレイヤーは敗北。or過半数が「イエス」の場合自分は敗北。そうでない場合自分の両隣のプレイヤーは敗北。
  • 戦闘!(2枚)~全員(自分含め)でじゃんけんをする。それぞれ左隣のプレイヤーに勝ったプレイヤーは敗北。or最も多いものを出したプレイヤーは敗北で、最多が2つあれば全員(自分含め)敗北。
  • 音選びのゴー・フィッシュ(1枚)~50音(あいうえお以外)から1つ選び、他のプレイヤーの手札を1枚表向きにする。そのカードのタイトルに選んだ音が1つあるごとに、誰か選んで敗北させる。1つも合わなければ自分が敗北。
  • 戦略的決闘(2枚)~他のプレイヤー1人選び、自分の手札1枚を表にする。その後相手も1枚表にする。タイトルの文字数が少ない方の敗北で、相手より文字数が2倍以上なら勝利。orお互いのタイトルの文字数を合計し、合計が素数なら、自分の勝利で、4で割れるなら自分の敗北。

〇敗北予告系

  • サメ(1枚)~他のプレイヤー1人の前にこのカードを置く。置かれたプレイヤーの手番終了時にこのカードが前にあれば、そのプレイヤーは敗北。その後このカードを右隣のプレイヤーの前に置く。
  • ダブル電撃攻撃(1枚)~他のプレイヤー1人の前にこのカードを置く。置かれたプレイヤーの手番終了時にこのカードが前にあれば、そのプレイヤーは敗北。他のカードで回避できたとしても敗北。
  • ハリケーン(1枚)~他のプレイヤー1人の前にこのカードを置く。置かれたプレイヤーの手番終了時にこのカードが前にあれば、その両隣のプレイヤーは敗北。(置かれたプレイヤーはセーフ)
  • 隕石(1枚)~他のプレイヤー1人の前にこのカードを置く。置かれたプレイヤーの手番終了時にこのカードが前にあれば、そのプレイヤーは敗北。さらに左か右(カードを置いた人が選ぶ)のプレイヤーも敗北。

〇敗北予告回避系

  • ゴム製潜水服(1枚)~「サメ」か「ダブル電撃攻撃」のカードが誰かの前(自分の前でなくてもOK)にある場合、他のプレイヤーの前に移動できる。もしくはシュノーケリングの音を立てている間にカードを2枚引く。
  • 四つ葉のクローバー(1枚)~「隕石」か「ダブル電撃攻撃」のカードが誰かの前(自分の前でなくてもOK)にある場合、他のプレイヤーの前に移動できる。もしくはカードを3枚引く。
  • モーターボート(1枚)~「サメ」か「ハリケーン」のカードが誰かの前にある場合、他のプレイヤーの前に移動できる。もしくはモーターボートの音を立てている間にカードを2枚引く。
  • 鋼の傘(1枚)~「隕石」か「ハリケーン」のカードが誰かの前にある場合、他のプレイヤーの前に移動できる。もしくはカードを2枚引く。

〇即勝利系

  • 勝利!(5枚)他のプレイヤー3人がポイントを持っているなら自分の勝利、もしくは5ポイント獲得で15ポイント集めたら勝利。or残っているプレイヤーが3人か7人なら自分の勝利、もしくは5ポイント獲得で15ポイント集めたら勝利。or外で雨か雪が降っていたら自分の勝利、もしくは5ポイント獲得で15ポイント集めたら勝利。or残っているプレイヤーが偶数なら自分の勝利、もしくは5ポイント獲得で15ポイント集めたら勝利。orクトゥルフグッズ?を持っていれば自分の勝利、もしくは5パープル狂気ポイント(通常のポイントとは別)獲得で10パープル狂気ポイント集めたら勝利。

〇カード揃え系

  • 白檀(5枚)~このカードを自分の前に表向きに置き、続けてもう1回手番を行う。場に計4枚以上の「白檀」が置かれれば残っている全員(自分含め)勝利。もしくは「白檀」と「爆弾」が計5枚以上になれば全員(自分含め)敗北。

〇下剋上系

  • さかさま(1枚)~いつでもプレイできる。「投票」の結果を反対にする。もしくは「勝利!」で誰かが勝利した瞬間に使い、そのプレイヤーは逆に敗北する。もしくは山札の下からカードを2枚引く。

〇理不尽系

  • SMH(1枚)~このカードを自分の前に置き、プレイヤーを1人選び敗北させる。敗北したプレイヤーに向かって全員、非難するように首を振らなければならない。その後も誰かが敗北するたびに首を振らなければならない。振らなかったプレイヤーも敗北。
  • 交換禁止(1枚)~いつでもプレイできる。誰かが他のプレイヤーからカードを受け取ったばかりなら、カードを受け取ったプレイヤーは敗北。さらに自分はその敗北者のカードをすべて受け取る。もしくは自分の手番にプレイしてカードを2枚引く。

〇無意味系

  • 突き(1枚)~他のプレイヤーを1人つっつく。その後つっついたプレイヤーにこのカードを渡す。続けてもう1回手番を行う。
  • ジズルのアヒル(1枚)~自分の前にこのカードを置く。

スターカード(16枚)

〇ポイント系

  • ポイント磁石(1枚)~任意のプレイヤーの前にあるポイント付きのカードをすべて奪い、自分の前に置く。

〇ギャンブル系

  • 色選び(1枚)~~全員(自分含め)色を1つ言う。赤、緑、青と、紫っぽい色すべてを選んだプレイヤーは敗北。
  • 投票(2枚)~全員(自分以外)は「イエス」か「ノー」を選ぶ。過半数が「イエス」なら自分はカードを3枚引く。そうでないなら他のプレイヤー全員からカードを1枚ずつもらう。or過半数が「イエス」を選んだ場合自分の勝利。そうでないなら自分の敗北。
  • 戦略的決闘(1枚)~他のプレイヤー1人選び、自分の手札1枚を表にする。その後相手も1枚表にする。カードのタイトルの文字数が多いプレイヤーは敗北。相手の文字数が2倍以上なら、自分の勝利。

〇罠仕掛け系

  • 大きな赤いリボン(1枚)~全員(自分も敗北者も含め)がうっかり触れそうな場所にこのカードを表向きで置く。誰かがこのカードに触れたら全員が敗北。

〇即勝利系

  • 勝利!(1枚)~自分の身長がこの中で最も高いわけでも低いわけでもない且つ、最年長でも最年少でもない場合、自分の勝利。もしくは5ポイント獲得で、15ポイント集めたら勝利。

〇いつでも敗北系

  • iLose(アイルーズ)(1枚)~いつでもプレイできる。携帯電話(スマホ)や、未来の携帯電話にあたるものを持っているプレイヤーは敗北。

〇カード移動系

  • キラキラ!(1枚)~全員(自分以外)から星印付きのカードをすべてもらう。その後このカードを右隣のプレイヤーに渡す。
  • マヒマヒ(1枚)~全員(自分含め)、左隣のプレイヤーにカードを渡す。渡すカードが無いプレイヤーは敗北。

〇カード揃え系

  • 白檀(1枚)~このカードを自分の前に表向きに置き、続けてもう1回手番を行う。場に計4枚以上の「白檀」が置かれれば残っている全員(自分含め)勝利。もしくは「白檀」と「爆弾」が計5枚以上になれば全員(自分含め)敗北。

〇下剋上系

  • さかさま(1枚)~いつでもプレイできる。「投票」の結果を反対にする。もしくは「勝利!」で誰かが勝利した瞬間に使い、そのプレイヤーは逆に敗北する。もしくは山札の下からカードを2枚引く。
  • 分解、ダメ(1枚)~いつでもプレイ出来る。誰かが他のプレイヤーに殺されたばかりなら、攻撃者も敗北。もしくはカードを2枚引く。

〇無意味系

  • 突き(1枚)~他のプレイヤーを1人つっつく。その後つっついたプレイヤーにこのカードを渡す。続けてもう1回手番を行う。
  • 海賊(1枚)~いつでもプレイできる。プレイされた「忍者」のカードをキャンセルする(このセットに「忍者」カードは入っておりません)。

〇効果消滅系

  • 子犬の待ち伏せ(1枚)~いつでもプレイできる。直前にプレイされたカードの効果を消滅させる。その後カードを1枚引く。もしくは自分の手番でプレイし、カードを3枚引く。

ブルーカード(16枚+ルールカード1枚)

グレーの色をしたカードです。1枚のカードにつき4つの効果が書いてあります。

〇ポイント系

  • ゼロ(1か所)~全員ゼロポイントになる。

〇即勝利系

  • 勝利!(15か所)他のプレイヤーがチョキを出したら即自分の勝利。or他のプレイヤーがパーを出したら即自分の勝利。or他のプレイヤーがグーを出したら即自分の勝利。or自分の勝利。or自分の敗北。orブルーカードを持っている全員も勝利。or自分の勝利で、どのカードでもこの勝利を変える事は出来ない。or自分の手札が無くなれば自分の勝利。or自分の手札が5枚になれば自分の勝利。
  • 敗北(4か所)ブルーカードを持っている他のプレイヤーも一緒に敗北。or自分の敗北。or誰もバナナを持っていなければ自分の敗北で、持っていれば自分の勝利。or火のついているプレイヤーも一緒に敗北。
  • 2位(1か所)~自分以外の勝利。
  • 勝利だメエ!(1か所)~自分が羊になれば即勝利。
  • 奨励金(1か所)~自分がこのゲームの代金を少しでも支払っているなら自分の勝利。
  • フルーツサラダ(1か所)~果物を持っているプレイヤーは勝利。
  • サラダ(1か所)~野菜を持っているプレイヤーは勝利。
  • ブンブン(1か所)~蜂になったプレイヤーは即敗北。
  • ザンボニ(1か所)~自分の勝利。
  • ジロフォン(1か所)~自分の敗北。
  • 動物園(1か所)~動物を飼っているプレイヤーは勝利。

〇カード増やし系

  • 4枚ドロー(1か所)~自分の手番にカードを4枚引く。手番にプレイは行わないが、手札が10枚になった時点ですべてを1枚ずつプレイする。
  • 2倍(1か所)~各プレイヤーは手番にカードを1枚ではなく、手札の枚数分を引く。
  • クリーンアップ(1か所)~テーブルに置かれたすべてのカードを自分の手札にする。その後自分の敗北。

〇理不尽系

  • 大魔法使い(1か所)~自分の敗北。
  • 混沌(1か所)~このカードを場に残して、右隣のプレイヤーと席を代わる。ここに来た新しいプレイヤーは敗北。
  • 田中ワープ(1か所)~田中という名前のプレイヤーは敗北。

〇無意味系

  • ポテト(1か所)~ポテトを手に入れる。
  • ロテト(1か所)~意味なし。
  • トマト(1か所)~トマトを手に入れる。
  • シマウマ(1か所)~シマウマを手に入れる。
  • バナナ!!(1か所)~意味なし。
  • オレンジ(1か所)~意味なし。
  • キウイ(1か所)~キウイを手に入れる。
  • 長い文章(1か所)~意味なし。
  • 庭(1か所)~このカードが回転するまで、レタスとトマトとモモを8個持っている。
  • フー(1か所)~意味なし。
  • パイ(1か所)~意味なし。

〇無効果にする系

  • ツェッぺリン(1か所)~自分の前にあるカードを無視して良い。
  • 真空(1か所)~自分の前にあるカードや、これから自分の前に置かれるカードはこのカードの下に吸い込まれる。
  • 免疫(2か所)~他のカードに何を書かれていても、自分は好きな言葉をしゃべって良い。

〇カード回転系

  • 回転(8か所)~ブルーカードを持っているプレイヤーは全員、カードを時計回りに回し、再び読み上げる。
  • タイムワープ(1か所)~続けて2回手番を行う。その後このカードを時計回りに回し、読み上げる。

〇呼び名指定系

  • 女帝(1か所)~プレイヤーは全員、自分の事を「女帝」と呼ばなくてはならない。他の名前で呼んでしまったプレイヤーは敗北。
  • 女王(1か所)~プレイヤーは全員、自分の事を「女王」と呼ばなくてはならない。他の名前で呼んでしまったプレイヤーは敗北。
  • 皇帝(1か所)~プレイヤーは全員、自分の事を「皇帝」と呼ばなくてはならない。他の名前で呼んでしまったプレイヤーは敗北。
  • 王様(1か所)~プレイヤーは全員、自分の事を「王様」と呼ばなくてはならない。他の名前で呼んでしまったプレイヤーは敗北。
  • モー(1か所)~自分が「モー」以外の言葉をしゃべったら、自分は敗北。

面白ダイスカード(16枚+ルールカード1枚)

〇ポイント系

  • 点数ダイス(1枚)~各プレイヤーはダイスを振る。出目をポイントとして獲得。自分の手番開始時にダイスを振りなおしても良い。15ポイントに達したプレイヤーは勝利。

〇ギャンブル系

  • 素的な時間(1枚)~各プレイヤーはダイスを振る。過半数が素数を出したなら、それらのプレイヤーは勝利。過半数でないなら、素数を出したプレイヤーは敗北。1を出したプレイヤーは振りなおす。
  • サンドイッチ(1枚)~各プレイヤーはダイスを振る。一番高い目と一番低い目を出したプレイヤー以外敗北。
  • もっとも孤独な数字(1枚)~各プレイヤーはダイスを振る。1を出したのが1人だけなら、そのプレイヤーは敗北。そうでないならもう一度ダイスを振る(3回まで)。
  • 相性診断(1枚)~各プレイヤーはダイスを振る。他のプレイヤーと出目が被ったプレイヤーはカードを2枚引く。被らなかったプレイヤーは敗北。
  • i(空想上の)ゾンビ!(1枚)~各プレイヤーはダイスを振る。出目が4以上のプレイヤーは敗北。
  • 予知(1枚)~全員、数字を1つ宣言する。それからダイスを振る。誰かが宣言した数字の目を出したプレイヤーは敗北。
  • エスカレーション(1枚)~自分はこのカードを自分の前に置き、ダイスを1個振ってこのカードの上に乗せる。各プレイヤーは、手番にカードをプレイする前にダイスを1個振る。出目がカードの上のダイスより小さいなら、そのプレイヤーは敗北。ダイスを振り忘れたプレイヤーも敗北。
  • 楽勝(1枚)~全員ダイスを振る。ゲームに残っているプレイヤー数に等しい目を出したプレイヤーは勝利。ただしゲームに残っているプレイヤーが8人なら、全員敗北。
  • 奇数はダメよ(1枚)~全員ダイスを振る。下1ケタが奇数のプレイヤーは敗北。ゼロも奇数だと思うプレイヤーも同様。

〇行動指定系

  • 二重苦(1枚)~このカードを自分の前に置く。各プレイヤーは手番にカードをプレイする前に、ダイスを1個振る。出目を2倍した数を声に出す。かけ算を間違えたり、ダイスを振るのを忘れたプレイヤーは敗北。
  • 失敗しないで(1枚)~このカードを自分の前に置く。各プレイヤーは手番にカードをプレイする前に、ダイスを1個振る。1を出したり、ダイスを振るのを忘れたプレイヤーは敗北。

〇競争系

  • くるくる(1枚)~各プレイヤーはダイスをコマのように回さなければならない。最初に出来たプレイヤーは1~5までカウントし、それまでに回転できなかったプレイヤーは敗北。誰も出来そうにない場合、代わりのカード(ダイス面白カード)を1枚引く。
  • いつの日か(1枚)~自分は30~100の中で好きな数字を選ぶ。各プレイヤーは手番にダイスを振る。出目をどんどん足していき、選んだ数に達したプレイヤーは勝利。
  • 出目がいい人(1枚)~全員ダイスを振る。出目が最も高いプレイヤーは勝利。2人が同点なら誰も勝利しない。3人以上が同点なら、その目を出したプレイヤー全員敗北。
  • ダイスバトル!(1枚)~全員、他のプレイヤー1人を指名する。全員ダイスを振り、それぞれ指名したプレイヤーよりも出目が低ければ、そのプレイヤーは敗北。

その他の「テストプレイなんてしてないよ」シリーズ

最後に

いかがでしたでしょうか?僕も最初は「なんかよく分からなそうで、面白くなさそう」と思っていたのですが、やってくうちに分かってきて面白さが分かりました!面白さが分かるともう1回!もう1回!とやりたくなります!笑
1回のゲーム時間も短いので簡単に出来ます。友達と集まる機会が多い人や、興味を持った人はぜひやってみて下さい!

タイトルとURLをコピーしました